主に声優として活動している土岐隼一さん。
独特な高音でも低音でもないボイスは、聞いていてとても居心地がよくなってしまうような魅力的な声の持ち主です。
今回はそんな土岐隼一さんの気になることを、調べてまとめてみました!
目次
声優を目指したきっかけって?
まずは声優を目指すきっかけについて、あるインタビューではこう答えています。
大学4年生になる頃、将来どうしようかなと考えはじめて
「アニメは小さい頃からずっと好きなんだよな」とか
「自分の声変わってるっていろんな人が言ってくれたな」とか
「お芝居楽しかったな」とか今まであったことを思い返してみて
決めたのが声優だったんです。
ここからも分かるように、みんなが土岐さんの魅力ある声に最初に気づいたんですね。
これぞ、なるべくしてなった、天性の職業についたのかもしれませんね!
教員免許があるって本当?
声優として、様々なジャンルで活躍されている土岐さんですが、なんと教員免許があるという噂を聞きまして、調べてみました。
そのところ、確実な情報ではありませんが、何件か教員免許があるらしい!という情報も見つかりました。
けれども公式に発表はされてはないので、あくまで憶測になりますね。
なんでも、ラジオでその事について喋っていたとか?
筆者はそのラジオを聞くことは出来ませんでしたが、もしリアルタイムで聞いていた方なら真相を知っているかもしれませんね!
裏名って?名前が2つあるの?
まずは裏名という語源について、軽く説明させてもらいますね。
声優さんには、18歳以上推奨音源などにご出演される場合に別の名前を使って出演される方が多くいらっしゃいます。もちろんそのまま、同じ名前を使われる方もかもちろんいらっしゃいますが、大半の方は別名いわゆる「裏名」と言われるもので出演されます。
要するに、R18であったり、ボーイズラブ(略してBL)みたいなものの作品に出演するために別の名前をみなさん使っているみたいです!
確かにそれらの作品って、万人受けするものでもないし、嫌な人は嫌ですもんね。
そこから声優としての評価が低くなるのも、ひどい話しなので、この裏名は賢いかもしれません!
ちなみにこの裏名は、本人は公式に認めていないことがほとんどだそうです!
だから、裏名なんですね!
土岐隼一さんの裏名を探してみたところ、見つけました!
春男児 という名前で活動されてるらしいですね。
結婚してるって本当?
土岐隼一さんは今年で29歳。年齢的にもきっと周りはどんどん結婚していく年でもあると思いますが、
土岐さん自身は結婚はまだされてないそうです!
それもそのはず。今は仕事一筋なのが、たくさんのインタビューから伺えます。
仕事に対する意識は、人一倍強いのではないでしょうか?
何でも、一週間水だけで生きていられる人の役を演じる時には、土岐さん自身も2日間も水しか飲まなかったそう。
そうすることで、お腹にも力が入らず声にもそれが表れるそうで、身をもってそれを実証したんですね。
すごい声優魂です!!
彼女は?同じ声優さん?
そして彼女についても調べてみましたが、今現在、彼女はいないようですね。
昔の彼女についても、特にでてきませんでした。
やはり、今は恋愛よりも仕事なのかもしれませんね。
歌唱力がすごいって本当?CDは?
これについては、是非みなさんにYouTubeやニコニコ動画などからも聞けますので実際に聞いて頂きたいのですが、
かなり鳥肌立ちました!!!
私が聞いたのは、Growthというユニットの曲なのですが、声優さんって、こんなに上手いの?と価値観をガラっと変えてくれました。素晴らしい歌唱力です。
他にもたくさんのアニメの挿入歌などを歌われています。
土岐隼一さんは、すでにファンからその歌唱力を認められており
ユニットグループにも加入されてるそうです。
&6allein(アンドシクスアレイン)
通称アンロク
山谷祥生・土岐隼一・徳武竜也・菊池勇成・石井孝英の
個性豊かな若手声優からなるユニット。
「&」は応援してくれるファンの皆様と一緒に
「allein」1人1人の個性の力を合わせて
活動していくというメッセージが込められている。
こちらのユニットのみなさんの歌声も素晴らしいので、是非聞いてみて下さいね!!
夢はラスボス?喫茶店の常連?
土岐さんの声優としての目標は、ラスボス役を演じたいとのことです!
ラスボス役というのは、声優さんにとってはかなり上の目標らしく主人公役を経て実績を積み、何年もかけてやっとなれるみたいですね!
そして、剣道も趣味でやられているようで、だいたい20年くらいされてるみたいなのですが、それと同じくらい通われてるのが、地元の喫茶店みたいです!
かなりの常連さんですよね!
行くと何時間も、何をするわけでもなく外を眺めたり本を読んだり第二のホームのように過ごしているそうですよ☆
そして、英語の発音も得意らしく、英語自体は喋れないけど発音は自信があるみたいです!
たくさんのラジオなどにも出られているので、是非みなさんチェックしてみてくださいね!!
この機会に、声優さんにかなり興味をもった筆者ですが、みなさんはいかがでしたでしょうか?
素敵な甘~い優しいボイスで、これからもファンを癒して欲しいですね!